![]() 上賀茂神社境外摂社 大田神社 ![]() 神山(こうやま)や 大田の沢の かきつばたふかきたのみは 色にみゆらむ と詠まれた和歌があるように 平安時代から美しい姿を見せてくれる かきつばた 約25000株が自生しており 国の天然記念物に指定されています いつか見たいと思っていました ![]() 夏日を思わせる強い日差しを受け きらきら光る緑の葉 それに負けることなく 艶やかな姿の かきつばた とても綺麗でした ![]() 28度を超す暑い一日でした パフェで一休み ![]() 単衣紬に母の八寸帯をしめました ■
[PR]
by kokeshi_1103
| 2014-05-13 00:00
| お花
|
Comments(0)
|
最新のコメント
カテゴリ
全体 着物 着物・小物 着付け 練習 お花 食・大阪 食・京都 食・兵庫 食・奈良 観・宝塚 食・福井 詩吟 観・舞台 観・展覧会 観・映画 絹の会 落語 k&k&k 本 お出かけ 暮らし 思う わんこ 笑 中欧の旅 ツィッターもどき 教室 以前の記事
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||