人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大入袋


大入袋_f0179469_2158306.jpg

繁昌亭昼席に初めて行って来ました
長帳場だと聞いていたので 途中でしんどくなるかもと少々不安だったのですが
なんの なんの アッと言う間の3時間! 楽しかった~!

◆桂 雀五郎 「動物園」
◆桂 三ノ助 「手水廻し」
◆桂 珍念 「二人ぐせ」 
◆めおと楽団ジキジキ 「音曲漫才」
◆露の新治 「狼講釈」 
◆桂 ざこば 「天災」 
~中入り~
◆桂 きん太郎 「くもんもん学習塾」三枝師匠の新作です
◆桂 三風 「テレショップパニック」 三風さんの新作です
◆桂 米八 「曲独楽」
◆林家 染丸 「寝床」 
桃葉さんに教えて頂きました ありがとうございます

演目がさっぱりわかりません(><)
珍念さんの漫画チックな語りが面白かった~

露の新治 桂ざこば 林家染丸 師匠はマクラから噺に入って行く流れが絶妙で
もう~気持ち良~く 笑わせていただきました(^^)

染丸師匠の御着物と羽織 とっても素敵でした

大入袋_f0179469_22311466.jpg

大入り袋を頂いて ご機嫌! 中入に手ぬぐいを売って廻っていたので思わず購入してしまいました
へぇ~ さんまさんの名前も載ってるんですね! 

大入袋_f0179469_22351450.jpg

終演後は 天神橋筋商店街を北上し 途中ティータイム♪

その後 成田屋さんで 2階まで上がってあれやこれやと見せていただく
明日23日(日)午後2時半から 着物や帯のセリがあるそうです
一度行ってみたいと思ってはいるのですが・・・

大入袋_f0179469_22421259.jpg

夏結城に 薄いグリーンが入ってる帯

大入袋_f0179469_22434322.jpg

今日は意識して お太鼓を小さくしてみましたが タレが長すぎるかしら・・・?




Commented by kao at 2009-08-23 08:16 x
わたしはこれくらいのタレ(の長さ)が好きですわー。

それにしても、繁昌亭はよろしいなー。
若手発掘から、師匠方の練られた芸まで一気に楽しめそう。
この前初めて着物で行きましたが、昼席まだ行ったことがないー。
Commented by 桃葉 at 2009-08-23 15:50 x
初の昼席、楽しまれたようで何よりです~♪
私のわかる範囲で、ネタはおそらくコレであろう。。。という予想を書いてみます。
帰る際には出口にネタが張り出して在りますので
次回はそれを見てみて下さいね~。

◆桂 珍念 「二人ぐせ」 詰め将棋で「それはつまらん」で終わるオチです。
◆露の新治 「鉄砲勇助」 鉄砲と名のつくのはコレなのでは?
◆桂 ざこば 「天災」 広い野原で雨に降られたら。。という噺ならコレです。
◆桂 きん太郎 「くもんもん学習塾」三枝師匠の新作です
◆桂 三風 「テレショップパニック」 三風さんの新作です
◆林家 染丸 「?」 コレがちょっと不明です。講談っぽいのは「寝床」か「くっしゃみ講釈」か「豊竹屋」か。。。
オチを覚えてらしたら、また書いてみて下さいね。
Commented by こけし at 2009-08-23 22:21 x
kaoさん こんばんは♪
お太鼓を小さくしたので、タレをちょっと長くしてみましたが・・・
夏の柔らかい帯は、形が取りにくくて難しいです^^;
ピシッ!と逆三角形にしたいわ~

この日は皆さん、とても面白くて楽しませていただきましたが
露の新治さん!お初でしたが、ビビッ!と来ました(笑)
又、是非是非 聞きたいです。。。

Commented by こけし at 2009-08-23 22:33 x
桃葉さん こんばんは♪
わ~ありがとうございます
ネット検索で色々調べたのですが、解らなくて・・・
出口に張り出してあったのですね、あるかな~と思ったのですが
見つけられませんでした^^;聞けば良かった・・・
染丸師匠のは「寝床」でした~(^^)
「鉄砲勇助」が・・・???です
無一文の男が床屋に入って、芸人(講談?浄瑠璃?)と偽ってご飯をごちそうになり、逃げた噺でした。山に逃げたら狼におどされて語り始めるですが、ストーリーがしっちゃかめっちゃかになります。オチは忘れました・・・^^;マクラで鉄砲の話をされ、オチでなるほど~と感心したことは覚えているのですけど・・・ボケボケですね
露の新治さん、最高でした!

Commented by 桃葉 at 2009-08-24 19:33 x
こけしさん、私も聞いたことない噺だったので
当日入ってたスタッフさんに確認しました~。
「狼講釈」というネタだそうです。
まだまだ知らないネタがいっぱいです~。
露の新治さん、いいですよね~!!私も大好き。
今度一緒にどこかの出番の時、聞きに行きましょうね!
Commented by こけし at 2009-08-24 22:28 x
桃葉さん こんばんは♪
スタッフさんに確認してくださったのですね
お手数おかけして申し訳ございませんでした
でも、解ってホッとしました(^^)ありがとうございました~
ご自分の膝を扇子で叩きながらの熱演で、拍手が起こりました(^^)
kaoさんとも、次の出番を調べて行こう!と言ってたんですよ
行きましょ!行きましょ!楽しみ~♪
by kokeshi_1103 | 2009-08-22 00:00 | 落語 | Comments(6)